当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

ニコンZ 9と Z 70-200mm f/2.8 VR SとTC-2.0x初めての鳥撮影に吹田の千里北公園に行ってきました!

エンタメ・カメラ
当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

初めに

いつもはポートレートや古民家やテーブルフォトフォトを撮影しているのですが折角ニコンZ 9を購入して10カ月たちレンズを望遠も買ってみようかとレンタルで試してみることにしました。仕事ではそんなに望遠は必要ないのでライブやポートレートでも使うNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR SとZ TELECONVERTER TC-2.0xをレンタルしました。年末借りると年明けの6日まで2泊3日料金のパターンがあるお世話になって居るエイペックスレンタルズでレンタルしました。せっかくなので一度鳥でも撮影しようかといろいろ公園を近場で探すと千里北公園に何やらカワセミだのいろいろいるらしいので行ってきました。全くのド素人です。

NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR SZ TELECONVERTER TC-2.0x

あまりいませんでしたね。

この公園は初めてなのですが季節なのか時間なのかはわかりませんがあまりいませんでしたね。服部緑地の方がいました。カラスがいないのがいいですが。正直名前もわからないのでいるのを撮影したんですが飛翔していることもほぼなく水面にいてる鴨(?)みたいのくらいしかいないし撮影でき無かったのでもう少し勉強しないとアカンですね。

トリミングしましたがこんなのか

少しくちばしの色の違うのと

これは何でしょうね。

ニコン Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sと迷ったんですが

ニコン Nikkor Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sか 70-200mm f/2.8 VR SとTC-2.0xの何方を買おうか悩んでいたのですが明るくライブやポートレートでも使える70-200mm f/2.8 VR SとTC-2.0xにしました。テレコン付けるとオートフォーカスが遅くなるとか画質が悪くなるとか色々ネットで見たのですが何ら問題なしなので、、、かなりオートフォーカスも早かったですよ。

テレコン無し

千里北公園map

ニコン Z 9のリポートは

【忖度無し】ニコンZ 9を10カ月使い倒していい所悪い所ニコンに望むことスチルとムービーを半々使いのカメラマン (entame-navi.net)

関連記事

特集記事

PR




スポンサー




最近の記事
  1. 大空と緑が織りなす新名所へ!「飛行機撮影の聖地、千里川の土手」が「豊中つばさ公園 ma-zika」として生まれ変わる!アクセスは曽根駅が一番近い

  2. 大阪市福島区、聖天通商店街の西の端にオープンしたての無添加ドーナツと珈琲・本のお店「シティライトドーナツ」アクセス・レビュー・メニュー

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&道枝駿佑が鎌倉でアジフライ定食やスパイスカレーを食べて紹介されたお店をAIで予測した結果は?

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&なにわ男子・道枝駿佑が鎌倉でアジフライ・スパイスカレーを食べるそうですがAIに予想してもらった!

  5. PR

    2020年沖縄本島で新規オープンしたピカピカホテル特集!

    沖縄リゾートナビ

  6. 【撮影設定の考察】大阪万博の開幕イベントのブルーインパルス展示飛行を動画・写真撮影の設定をニコンZ9の1台のカメラで考えてみた。

  7. 【2025年最新】AIライティングでブログは変わる?AIブログ作成のメリット・デメリット徹底解説!とSEO効果を徹底検証、効率化と注意点を網羅

スポンサー




おすすめ2
  1. 大阪市北区梅田 お初天神の裏通りの「夕霧そば瓢亭」登録商標の柚子の香り高い唯一無二のお蕎麦です。

  2. 京都 御所南 丸太町 手打ち蕎麦 花もも ミシュランガイド ビググルマン掲載のレトロなお店です。

  3. はやりのパリパリクレープ!東住吉区駒川にオープンした国産無農薬小麦、全粒粉、良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ハラクレープ」行ってきました

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&なにわ男子・道枝駿佑が鎌倉でアジフライ・スパイスカレーを食べるそうですがAIに予想してもらった!

  5. 【撮影設定の考察】大阪万博の開幕イベントのブルーインパルス展示飛行を動画・写真撮影の設定をニコンZ9の1台のカメラで考えてみた。

  6. PR

    北海道の総合検索サイト

    北海道リゾートナビ

  7. 豊中駅すぐの「鼓道(こどう)」は石臼挽そばと昼は名物極特上親子丼、夜は鴨と発酵料理がうりの名店です。

スポンサー




おすすめ記事
  1. 大阪 能勢町 国産小麦を使用した「薪パン日々」は自然派パン屋さん!with ケータリング・里山デリ、ノマディック

  2. 滋賀 甲南「生粉打(きこうち) 作美」は予約制のご主人の熱意が伝わる石臼粗挽自家製紛の十割そばとぜんざいは素晴らしい。

  3. 名古屋 西区 押切の 「手打蕎麦 ふたば」に行っていきました。駐車場ありで便利です

  4. 大阪福島区 福島「まき埜」は絶品蕎麦の名店です。プリっプリの海老が激うまです。

  5. 大阪 福島区「そば切り からに」はレトロな古民家、絶品蕎麦屋!

  6. 六甲山麓の自然派、 山のパン屋ダディーズ・ベーカリー西宮本店は小麦の自家栽培からパンになるまで完全手作りのカフェ併設のお店です。

  7. PR

    北海道の総合検索サイト

    北海道リゾートナビ

  8. 京都の観光名所の嵐山の絶品蕎麦屋「よしむら」は桂川、渡月橋を見渡せる最高のビュー!

最近の記事
おすすめ記事
  1. 大空と緑が織りなす新名所へ!「飛行機撮影の聖地、千里川の土手」が「豊中つばさ公園 ma-zika」として生まれ変わる!アクセスは曽根駅が一番近い

  2. 大阪市福島区、聖天通商店街の西の端にオープンしたての無添加ドーナツと珈琲・本のお店「シティライトドーナツ」アクセス・レビュー・メニュー

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&道枝駿佑が鎌倉でアジフライ定食やスパイスカレーを食べて紹介されたお店をAIで予測した結果は?

  1. 猛禽類のミサゴも!西宮の甲子園浜に散歩がてらにニコンZ 9をもって野鳥撮影に行ってきました。ワンちゃんの散歩にもいいですね。

  2. ミシュランガイド ビブグルマンの東京都 葛飾区 亀有の絶品てうちそば「吟八亭 やざ和(ぎんぱちていやざわ)」は三年連続百名店の全国5位の名店です。

  3. 鈴鹿 焼肉「あだち」は厚切りタンがむちゃうま|幻の焼肉屋を探して。ご存知の方教えてください

スポンサー




TOP
CLOSE