当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

猛禽類のミサゴも!西宮の甲子園浜に散歩がてらにニコンZ 9をもって野鳥撮影に行ってきました。ワンちゃんの散歩にもいいですね。

エンタメ・カメラ
当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

久し振りの甲子園浜

久し振りに甲子園浜に行ってきました。びっくりするくらいに海がきれいになって居ました。これは結構びっくりです。カフェやトイレもあり勿論駐車場もあって整っています。寒い中ウインドサーフィンをする人もいてリゾート気分も味わえる綺麗な海浜公園ですね。

鴨系は沢山いました。

いくつかの集団が居てのんびりしています。あまり警戒心がなく割と近くに行っても大丈夫です。

片足でもたくましく生きています。

鳥の名前はわかりませんが、左の鳥が片足しかなく、なんともバランス悪くたっています。

少し近ずくと飛び立ってしまいました。とっさの動きにもオートフォーカスは認識もよくピントも来ています。

猛禽類の割と大型も居ました。

ミサゴ?良く名前はわかりませんがおそらくミサゴ。かなり遠くだったので結構トリミングしています。小さな鳥にも認識しピントも結構来ています。実際はかなり小さく猛禽類の撮影はレンズは600ミリ以上の超望遠がいると見たことがありますが、ニコンZ 9と Z 70-200mm f/2.8 VR SとTC-2.0xでクロップして何とか600mm相当ですが全然足りませんね。借りていたレンズは今日で返しましたがいいですね。野鳥撮影面白そうです。素人でもそれなりに取れました。ただ自然画相手なので天気や鶏が居るとか居ないとかの問題が大きく人間がコントロールできないのでのんびりしないといけません。これも含めていい感じです。カフェもあるので休憩もできていいですよ。勿論ワンちゃんの散歩にも

map

西宮市の公式サイト

合わせて読みたい

ニコンZ 9と Z 70-200mm f/2.8 VR SとTC-2.0x初めての鳥撮影に吹田の千里北公園に行ってきました (jarto.site)

霧の町京都府亀岡にまたまた野鳥を撮影しに行くとコウノトリが居ました。Z 9+超望遠 (jarto.site)

ドライブがてらに最高!車でしか行けない大阪の北摂豊能郡能勢のランチやデザートがおいしい古民家カフェ、レストラン。秘境もあります。 (jarto.site)

関連記事

特集記事

PR




スポンサー




最近の記事
  1. 【大阪市淀川区】神崎川の三国橋から榎木橋の間にカモやカモメなど野鳥がいたのでニコンZ 9と超望遠Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRで撮影してきました。

  2. やっぱりおいしい!兵庫県尼崎市神崎町のコストコ前にオープンした良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ナカハラクレープ」に行ってきました。

  3. 予約していた超望遠ズームのニコン「Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」とZ 9で試し撮りをしてきました。【レビュー】

  4. 宮本カレー再立て直しに密着!【坂上、指原のつぶれない店】の全国の人が知らない衝撃のご当地スーパー!

  5. PR

    古民家・秘境・絶景の総合検索サイト

    古民家・秘境・絶景検索サイト

  6. はやりのパリパリクレープ!東住吉区駒川にオープンした国産無農薬小麦、全粒粉、良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ハラクレープ」行ってきました

  7. 奈良市五条町の西ノ京駅にある細切りの十割蕎麦がさいこうにうまい!お昼セットがコスパ抜群の手打蕎麦「蕎麦切り よしむら」スイーツも

スポンサー




おすすめ2
  1. 大阪 能勢町 国産小麦を使用した「薪パン日々」は自然派パン屋さん!with ケータリング・里山デリ、ノマディック

  2. 大阪は北区の中崎町 自家製紛の手打ちおそば「大阪 松下」は翁 達磨一門のお店です。

  3. 東京都千代田区淡路町駅すぐの創業明治17年の老舗の名店「神田まつや」にやっとのことで行けました。やっぱりうまかった!

  4. 天橋立・宮津のTVで人気の食堂「富田屋・とんだ屋」海の幸がコスパ抜群でおいしいお店です。

  5. 滋賀 甲南「生粉打(きこうち) 作美」は予約制のご主人の熱意が伝わる石臼粗挽自家製紛の十割そばとぜんざいは素晴らしい。

  6. PR

    2020年沖縄本島で新規オープンしたピカピカホテル特集!

    沖縄リゾートナビ

  7. 過去最高に美味しかった!京都京都市北区 片山通りの「おがわ」は3年連続食べログ百名店で且つミシュランガイド星付きの絶品蕎麦が頂けるお店です。

スポンサー




おすすめ記事
  1. 東京都千代田区淡路町駅すぐの創業明治17年の老舗の名店「神田まつや」にやっとのことで行けました。やっぱりうまかった!

  2. 丹波篠山の築300年のかやぶき屋根の古民家で食する「波之丹州蕎麦処一会庵」のお蕎麦

  3. 神田「眠庵」は、ミシュランガイド ビブグルマン掲載の大変美味しいこだわりの蕎麦です

  4. 山梨は甲府駅前「石臼挽蕎麦 一草庵 紬」は素敵なお店です

  5. 名古屋  中村区の古民家風の自家製紛石臼手打ちそば蕎麦 「伊とう」に行ってきました

  6. 大阪市中央区の東心斎橋の焼肉屋「天平」は赤身肉が美味い!!是非1度行ってみてください

  7. PR

    北海道の総合検索サイト

    北海道リゾートナビ

  8. 大阪市北区梅田 お初天神の裏通りの「夕霧そば瓢亭」登録商標の柚子の香り高い唯一無二のお蕎麦です。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 【大阪市淀川区】神崎川の三国橋から榎木橋の間にカモやカモメなど野鳥がいたのでニコンZ 9と超望遠Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRで撮影してきました。

  2. やっぱりおいしい!兵庫県尼崎市神崎町のコストコ前にオープンした良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ナカハラクレープ」に行ってきました。

  3. 予約していた超望遠ズームのニコン「Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」とZ 9で試し撮りをしてきました。【レビュー】

  1. グルメサイト3,7の実力派!静岡は沼津の「ふく田(ふくでん)」は古来伝統の在来種の蕎麦を石臼挽の自家製紛で打った十割そばと手作り料理がめちゃうまです。

  2. やっぱりおいしい!兵庫県尼崎市神崎町のコストコ前にオープンした良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ナカハラクレープ」に行ってきました。

  3. 大阪 北摂 東豊中「蕎麦屋木田」さんに行って来ました。蕎麦は勿論室内、接客も良い感じです。

スポンサー




TOP
CLOSE