当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

東京都千代田区淡路町駅すぐの創業明治17年の老舗の名店「神田まつや」にやっとのことで行けました。やっぱりうまかった!

グルメ
当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

明治17年創業の名店「神田まつや」

写真はイメージです。

創業明治17年。下町情緒あふれる東京・神田にある、活気に満ちた江戸の蕎麦処明治17年創業し、小高家に継承されて今年で129年を迎える、東京・神田の老舗蕎麦処【神田まつや】。創業当時の面影を残した、下町の風情あふれる店内で味わうのは、茨城や北海道から仕入れた蕎麦を、粒の選別や挽く石臼にまでこだわり、特注・製粉して打つ蕎麦。外2割でつなぎに小麦粉を加え、打つ時間や気候によって卵水の量を変える蕎麦は、コシと喉ごしの良さが特徴。

やっと食べれました。

何度か行こうて思い、店近くまで行くもあまりの行列に断念してきましたが、今回は相棒に並んでもらいながら、駐車場を探して、少し待ってはいれました。車に乗りながら、駐車場を探していると、前にもぐるぐる回りながら駐車場を探してそうな車が…。その車が行き過ぎた時、パーキングエリアから一台車がつぢた。「ラッキー➰」とか口ずさみながら、車を停め「神田まつや」へ。

やっとはいれました。相席でしたが、まあ仕方ない

昼だったので、鴨そば。自分は大阪人なので、暖かい蕎麦の出汁は、関西風が好きですが、冷たい系の蕎麦は東京の濃いめのつけ汁の方が好きです。思わず声を出して「旨い!」唸ってしまいました。また声が大きいので、少し恥ずかしかったですが、美味しい。近くの「やぶそば」さんより、「神田まつや」の方が好みかな。どちらも美味しいですが。店はゆったりした「やぶそば」さんの方がゆっくり食べれました。

後お店の方の対応が大変良かったのでさらに美味しく感じました。自分は飲食店は、サービス業なので、また自分も飲食店を何件かやっていたときに、接客や雰囲気で味は更に美味しくなると思っていて、いくら美味しい食事でも接客態度の悪い店は、不味くも感じるし飲食店失格だと考えています。ちょっとした事なんですがね。「神田まつや」さんのお店の方の対応は本当に気持ち酔いものでした。また何回も行きたいです。

店舗情報

名称神田 まつや
ジャンル蕎麦・和食
住所101-0041 
東京都千代田区神田須田町1-13
電話 03-3251-1556
アクセス東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩2分
都営地下鉄新宿線【小川町駅】徒歩3分
東京メトロ銀座線【神田駅】徒歩4分
営業時間 [月~金]
11:00~20:00(L.O.19:45)
[土・祝]
11:00~19:00(L.O.18:45)
定休日日曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、
ご来店前に店舗にご確認ください
備考駐車場無し
近隣のコインパーキング
ホームページ公式サイト

合わせて読みたい

東京都台東区柳橋「洋食大吉」絶品ビーフカツレツやランチもボリューム満点の絶対食べたい浅草橋に行くと絶対外せないお勧めの洋食店 (jarto.site)

浅草橋 蕎麦手打處「あさだ」は江戸安政元年創業の石臼挽き自家製紛の十割手打ち蕎麦は150年の歴史を感じます。 (jarto.site)

関連記事

特集記事

PR




スポンサー




最近の記事
  1. 大阪市福島区、聖天通商店街の西の端にオープンしたての無添加ドーナツと珈琲・本のお店「シティライトドーナツ」アクセス・レビュー・メニュー

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&道枝駿佑が鎌倉でアジフライ定食やスパイスカレーを食べて紹介されたお店をAIで予測した結果は?

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&なにわ男子・道枝駿佑が鎌倉でアジフライ・スパイスカレーを食べるそうですがAIに予想してもらった!

  4. 【撮影設定の考察】大阪万博の開幕イベントのブルーインパルス展示飛行を動画・写真撮影の設定をニコンZ9の1台のカメラで考えてみた。

  5. PR

    古民家・秘境・絶景の総合検索サイト

    古民家・秘境・絶景検索サイト

  6. 【2025年最新】AIライティングでブログは変わる?AIブログ作成のメリット・デメリット徹底解説!とSEO効果を徹底検証、効率化と注意点を網羅

  7. 【大阪市淀川区】神崎川の三国橋から榎木橋の間にカモやカモメなど野鳥がいたのでニコンZ 9と超望遠Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRで撮影してきました。

スポンサー




おすすめ2
  1. 霧の町京都府亀岡にまたまた野鳥を撮影しに行くとコウノトリが居ました。Z 9+超望遠

  2. 京都の観光名所の嵐山の絶品蕎麦屋「よしむら」は桂川、渡月橋を見渡せる最高のビュー!

  3. 山梨は甲府駅前「石臼挽蕎麦 一草庵 紬」は素敵なお店です

  4. 広島 ミシュランガイド ビブグルマン掲載店の自家製粉の本物の手打ち蕎麦屋なら「蕎麦きり 吟」さんに行きましょう!穴子天は最高です!

  5. 名古屋 西区 押切の 「手打蕎麦 ふたば」に行っていきました。駐車場ありで便利です

  6. PR

    北海道の総合検索サイト

    北海道リゾートナビ

  7. ☆SPIKAの「Darling….2019」のリングトーンが5月26日リリースされます。

スポンサー




おすすめ記事
  1. 丹波篠山の築300年のかやぶき屋根の古民家で食する「波之丹州蕎麦処一会庵」のお蕎麦

  2. 霧の町京都府亀岡にまたまた野鳥を撮影しに行くとコウノトリが居ました。Z 9+超望遠

  3. 名古屋 西区 押切の 「手打蕎麦 ふたば」に行っていきました。駐車場ありで便利です

  4. 北摂は箕面の素敵な洋食屋「フェリーチェ」はオリジナルのソースが最高です。

  5. 【2025年最新】AIライティングでブログは変わる?AIブログ作成のメリット・デメリット徹底解説!とSEO効果を徹底検証、効率化と注意点を網羅

  6. 広島 ミシュランガイド ビブグルマン掲載店の自家製粉の本物の手打ち蕎麦屋なら「蕎麦きり 吟」さんに行きましょう!穴子天は最高です!

  7. PR

    2020年沖縄本島で新規オープンしたピカピカホテル特集!

    沖縄リゾートナビ

  8. 名古屋  中村区の古民家風の自家製紛石臼手打ちそば蕎麦 「伊とう」に行ってきました

最近の記事
おすすめ記事
  1. 大阪市福島区、聖天通商店街の西の端にオープンしたての無添加ドーナツと珈琲・本のお店「シティライトドーナツ」アクセス・レビュー・メニュー

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&道枝駿佑が鎌倉でアジフライ定食やスパイスカレーを食べて紹介されたお店をAIで予測した結果は?

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&なにわ男子・道枝駿佑が鎌倉でアジフライ・スパイスカレーを食べるそうですがAIに予想してもらった!

  1. 北摂 池田の「蕎麦屋 斐川」は個性的な木の香り漂う隠れ家的十割そばのお店です。

  2. 過去最高に美味しかった!京都京都市北区 片山通りの「おがわ」は3年連続食べログ百名店で且つミシュランガイド星付きの絶品蕎麦が頂けるお店です。

  3. 兵庫県 三田の国産小麦使用の自然派「キビトパン kibitopan」はレトロな雰囲気の素敵な心と体に優しい美味しいパン屋さんです。

スポンサー




TOP
CLOSE