当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

はやりのパリパリクレープ!東住吉区駒川にオープンした国産無農薬小麦、全粒粉、良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ハラクレープ」行ってきました

グルメ
当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

関東方面で人気のはやりのパリパリクレープ

国産無農薬小麦、全粒粉、良質オイルのギーを使用した生地が主役のクレープ屋さんが大阪の駒川にオープンしたので行ってきました。フランチャイズなのに名前がそれぞれ違うのと国産無農薬小麦、全粒粉、良質オイルのギーを使っているのが特徴のクレープで大阪では唯一のお店です。大阪のおばちゃんの遊園地と言われた駒川商店街のすぐ近くにあります。駐車場はないのでコインパーキングに車を止めて向かいます。

青いドアがいい感じです。

メニューはこんな感じです

いちご売り切れのようです。生地のみのクレープがあるのは生地に自信があるんでしょうね。定番のホントノチョコカスタードバナナホイップ680円をオーダーしました。

ハラクレープが見えにくいですが

思ったよりもかなり大きくボリューム満点です。食べるとU~ん生地もうまいしトッピングもうまいね~。昔は良くクレープを食べましたが最近はあまり食べていなかったのですがこれは美味しいですね。店前にイスがあってそこでも食べれるのですがお客さんがいっぱい居たので歩きながら食べました。ぜひ行って見て食べてください。

map

店舗情報

名称ハラクレープ
ジャンルクレープ専門店
住所大阪市東住吉区駒川5-22-31
電話わかり次第アップします
アクセス近鉄南大阪線 
針中野駅から徒歩3分
営業時間11時〜16時頃 生地がなくなり次第終了
定休日不定休
Instagram確認
備考駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
PayPayOK
Instagram公式Instagram

合わせて読みたい

大阪 能勢町 国産小麦を使用した「薪パン日々」は自然派パン屋さん!with ケータリング・里山デリ、ノマディック (jarto.site)

六甲山麓の自然派、 山のパン屋ダディーズ・ベーカリー西宮本店は小麦の自家栽培からパンになるまで完全手作りのカフェ併設のお店です。 | 痛風おやじの蕎麦・時々秘境・古民家ブログ (jarto.site)

大阪は北区の中崎町 自家製紛の手打ちおそば「大阪 松下」は翁 達磨一門のお店です。 (jarto.site)

関連記事

特集記事

PR




スポンサー




最近の記事
  1. 大空と緑が織りなす新名所へ!「飛行機撮影の聖地、千里川の土手」が「豊中つばさ公園 ma-zika」として生まれ変わる!アクセスは曽根駅が一番近い

  2. 大阪市福島区、聖天通商店街の西の端にオープンしたての無添加ドーナツと珈琲・本のお店「シティライトドーナツ」アクセス・レビュー・メニュー

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&道枝駿佑が鎌倉でアジフライ定食やスパイスカレーを食べて紹介されたお店をAIで予測した結果は?

  4. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&なにわ男子・道枝駿佑が鎌倉でアジフライ・スパイスカレーを食べるそうですがAIに予想してもらった!

  5. PR

    古民家・秘境・絶景の総合検索サイト

    古民家・秘境・絶景検索サイト

  6. 【撮影設定の考察】大阪万博の開幕イベントのブルーインパルス展示飛行を動画・写真撮影の設定をニコンZ9の1台のカメラで考えてみた。

  7. 【2025年最新】AIライティングでブログは変わる?AIブログ作成のメリット・デメリット徹底解説!とSEO効果を徹底検証、効率化と注意点を網羅

スポンサー




おすすめ2
  1. 大阪 能勢町 国産小麦を使用した「薪パン日々」は自然派パン屋さん!with ケータリング・里山デリ、ノマディック

  2. 京都 御所南 丸太町 手打ち蕎麦 花もも ミシュランガイド ビググルマン掲載のレトロなお店です。

  3. 霧の町京都府亀岡にまたまた野鳥を撮影しに行くとコウノトリが居ました。Z 9+超望遠

  4. 北摂は箕面の素敵な洋食屋「フェリーチェ」はオリジナルのソースが最高です。

  5. 丹波篠山の築300年のかやぶき屋根の古民家で食する「波之丹州蕎麦処一会庵」のお蕎麦

  6. PR

    古民家・秘境・絶景の総合検索サイト

    古民家・秘境・絶景検索サイト

  7. 山梨は甲府駅前「石臼挽蕎麦 一草庵 紬」は素敵なお店です

スポンサー




おすすめ記事
  1. 丹波篠山の築300年のかやぶき屋根の古民家で食する「波之丹州蕎麦処一会庵」のお蕎麦

  2. 予約していた超望遠ズームのニコン「Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」とZ 9で試し撮りをしてきました。【レビュー】

  3. 大阪福島区 福島「まき埜」は絶品蕎麦の名店です。プリっプリの海老が激うまです。

  4. 豊中駅すぐの「鼓道(こどう)」は石臼挽そばと昼は名物極特上親子丼、夜は鴨と発酵料理がうりの名店です。

  5. 大阪 能勢町 国産小麦を使用した「薪パン日々」は自然派パン屋さん!with ケータリング・里山デリ、ノマディック

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&なにわ男子・道枝駿佑が鎌倉でアジフライ・スパイスカレーを食べるそうですがAIに予想してもらった!

  7. PR

    2020年沖縄本島で新規オープンしたピカピカホテル特集!

    沖縄リゾートナビ

  8. 大阪は北区の中崎町 自家製紛の手打ちおそば「大阪 松下」は翁 達磨一門のお店です。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 大空と緑が織りなす新名所へ!「飛行機撮影の聖地、千里川の土手」が「豊中つばさ公園 ma-zika」として生まれ変わる!アクセスは曽根駅が一番近い

  2. 大阪市福島区、聖天通商店街の西の端にオープンしたての無添加ドーナツと珈琲・本のお店「シティライトドーナツ」アクセス・レビュー・メニュー

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&道枝駿佑が鎌倉でアジフライ定食やスパイスカレーを食べて紹介されたお店をAIで予測した結果は?

  1. 8月27日に3年ぶりの淀川の花火大会の写真をあげてみる

  2. ニコンZ 9と Z 70-200mm f/2.8 VR SとTC-2.0x初めての鳥撮影に吹田の千里北公園に行ってきました!

  3. 奈良県の自然豊かな 宇陀市榛原(はいばら)にある築150年の古民家「一如庵」はミシュラン1つ星の絶対おすすめの絶品蕎麦屋さんです。

スポンサー




TOP
CLOSE