当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

東京文京区湯島の 「二代目水腰そば古拙こせつ」自家製紛の蕎麦は超細いお蕎麦といろいろメニューがある和食屋さんです。

グルメ
当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

東京に着いてから

東京のホテルにチェックイン後、蕎麦屋を探しホテルから歩いて坂の途中のホテル江戸屋の一階(構造的に地下一階の表示)にある、二代目水腰そばの古拙さんに行って来ました。愛想の良いご主人の案内で入った店内はかなりゆったりした作りの広いお店。元々の地元の方の感じです。

写真はイメージです。

おっ珍しい

全て美味しくいただけました。蕎麦が超細い❗切るの大変だろうなと思いながら食べていました。、これが水腰そば?もっぱら食べる専門なので学無くてすみません、こんなに細い蕎麦は、初めてです。ソーメンより細いかも位です。でも大変美味しくてまた、来たいお店です。

店舗情報

食べログ

予約・
お問い合わせ
050-5872-7897
予約可否 予約可 キャンセル料は、当日キャンセルの場合100%かかります。
少人数の変更は、当日二時間前までにご連絡ください。
キャンセル料はかかりません。
大人数様の場合、一週間前までにご連絡ください。
住所 東京都文京区湯島3-20-3 ホテル江戸屋 B1F B2F 大きな地図を見る 周辺のお店を探す
交通手段 千代田線 湯島駅5番出口徒歩3分
JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋口徒歩10分 湯島駅から303m
営業時間・
定休日
営業時間 月曜日〜金曜日 11:30~13:50(L・O)
17:00~21:00(L・O)
土曜日 11:30~14:00(L・O)
17:00~20:30(L・O)
定休日 3月のは1.8.9.15.22.29日のお休みとなります。
予算 ¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999
予算(口コミ集計) ¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 予算分布を見る
支払い方法 カード可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX) 電子マネー不可

席・設備

席数 90席 (地下1階50席、地下2階40席)
個室 有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 当店、地下2階すべて個室利用可(完全予約制) 個室のご利用は料理5000円コース4名様 10000円コース2名様以上のご予約が必要です。
貸切 可 (20人~50人可、50人以上可)
禁煙・喫煙 完全禁煙 特別/料理コース5000円4名様以上の個室ご予約での喫煙は可能です。
駐車場 有 無料駐車場 10台まで可能
空間・設備落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

関連記事

特集記事

PR




スポンサー




最近の記事
  1. 大阪市福島区、聖天通商店街の西の端にオープンしたての無添加ドーナツと珈琲・本のお店「シティライトドーナツ」アクセス・レビュー・メニュー

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&道枝駿佑が鎌倉でアジフライ定食やスパイスカレーを食べて紹介されたお店をAIで予測した結果は?

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&なにわ男子・道枝駿佑が鎌倉でアジフライ・スパイスカレーを食べるそうですがAIに予想してもらった!

  4. 【撮影設定の考察】大阪万博の開幕イベントのブルーインパルス展示飛行を動画・写真撮影の設定をニコンZ9の1台のカメラで考えてみた。

  5. PR

    北海道の総合検索サイト

    北海道リゾートナビ

  6. 【2025年最新】AIライティングでブログは変わる?AIブログ作成のメリット・デメリット徹底解説!とSEO効果を徹底検証、効率化と注意点を網羅

  7. 【大阪市淀川区】神崎川の三国橋から榎木橋の間にカモやカモメなど野鳥がいたのでニコンZ 9と超望遠Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRで撮影してきました。

スポンサー




おすすめ2
  1. 東京 神田 の名店「藪蕎麦 やぶそば」は老舗の超有名店。百名店の常連のむちゃうま手打ち蕎麦屋。

  2. 山梨は甲府駅前「石臼挽蕎麦 一草庵 紬」は素敵なお店です

  3. 六甲山麓の自然派、 山のパン屋ダディーズ・ベーカリー西宮本店は小麦の自家栽培からパンになるまで完全手作りのカフェ併設のお店です。

  4. 東京都千代田区淡路町駅すぐの創業明治17年の老舗の名店「神田まつや」にやっとのことで行けました。やっぱりうまかった!

  5. 大阪 北区西天満の名店手打ち蕎麦「なにわ 翁」さんに久しぶりに行ってきました。さすがミシュランやっぱり美味い!

  6. PR

    2020年沖縄本島で新規オープンしたピカピカホテル特集!

    沖縄リゾートナビ

  7. 滋賀 甲南「生粉打(きこうち) 作美」は予約制のご主人の熱意が伝わる石臼粗挽自家製紛の十割そばとぜんざいは素晴らしい。

スポンサー




おすすめ記事
  1. 大阪 能勢町 国産小麦を使用した「薪パン日々」は自然派パン屋さん!with ケータリング・里山デリ、ノマディック

  2. 名古屋  中村区の古民家風の自家製紛石臼手打ちそば蕎麦 「伊とう」に行ってきました

  3. 大阪市中央区の東心斎橋の焼肉屋「天平」は赤身肉が美味い!!是非1度行ってみてください

  4. 大阪 福島区「そば切り からに」はレトロな古民家、絶品蕎麦屋!

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&なにわ男子・道枝駿佑が鎌倉でアジフライ・スパイスカレーを食べるそうですがAIに予想してもらった!

  6. 丹波篠山の築300年のかやぶき屋根の古民家で食する「波之丹州蕎麦処一会庵」のお蕎麦

  7. PR

    2020年沖縄本島で新規オープンしたピカピカホテル特集!

    沖縄リゾートナビ

  8. 滋賀 甲南「生粉打(きこうち) 作美」は予約制のご主人の熱意が伝わる石臼粗挽自家製紛の十割そばとぜんざいは素晴らしい。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 大阪市福島区、聖天通商店街の西の端にオープンしたての無添加ドーナツと珈琲・本のお店「シティライトドーナツ」アクセス・レビュー・メニュー

  2. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&道枝駿佑が鎌倉でアジフライ定食やスパイスカレーを食べて紹介されたお店をAIで予測した結果は?

  3. 【バナナマンのせっかくグルメ】阿部寛&なにわ男子・道枝駿佑が鎌倉でアジフライ・スパイスカレーを食べるそうですがAIに予想してもらった!

  1. 8月27日に3年ぶりの淀川の花火大会の写真をあげてみる

  2. 浅草橋 蕎麦手打處「あさだ」は江戸安政元年創業の石臼挽き自家製紛の十割手打ち蕎麦は150年の歴史を感じます。

  3. 鈴鹿 焼肉「あだち」は厚切りタンがむちゃうま|幻の焼肉屋を探して。ご存知の方教えてください

スポンサー




TOP
CLOSE