当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

大阪は交野市郡津駅から徒歩2分の十割蕎麦『手打そば 乃田(のだ)』は大阪ナンバーワンとの呼び声も高い名店です。

グルメ
当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

駐車場はありません

時間ができたので少し足を延ばして、以前から行きたかった、交野市の大阪一番との呼び声も高い十割蕎麦『手打そば 乃田』さんへ行きました。大阪市内からは大方1時間かかります。駅にちかいこともあり、あたりは住宅も多いのですが駐車場がほとんどありません。少し遠いところになります。百名店にも

2017.2018.は食べログ百名店にもなっていました。特に鴨の仕入れは抜群の目利きでかなりおいしとの事

自分は、大体初めての時は、シンプルなもりにすることが多いのですが、相方は鴨がだいすきなのです。

開店と同時に行列ができるこのお蕎麦屋さんは、その時その時でお蕎麦の粉の産地も違い、行くときによって日本国内の違った蕎麦粉の風味が楽しめるsプです。早速店内へ

すいていてよかった

自分は、勝負なのですが、できるだけ混雑を避けて、1時半過ぎに行くことが多くこの日もラッキーなことにとてもすいていて待つこともなく、店内の写真も撮影でき良かったです。好きな感じのお店です。おかみさんも愛想よく好印象。

やっぱりお蕎麦は最高です。

いつもながらピンの甘い写真はご勘弁。

自分は、もりの大盛りを、相方は鴨汁蕎麦をオーダー

2人でうん、うんとうなりながら称していました。さすがの鴨汁そばは今までで一番美味しいとうなっていました。自分のもりも、これはもう最高に好みですね。

国産蕎麦粉を石臼で引いた新鮮引き立ての十割蕎麦のお店。日本百名水の一つ「高槻水無瀬神宮の湧き水」を使用しており、水一つにも妥協を許さないこだわりの蕎麦を提供するのはさすがです。蕎麦は、細打ちの十割蕎麦。蕎麦の風味はとても良く喉越しも良かった。付け出汁は、自分好みの関東的な濃い辛口で、本当に付け出汁は関東風の方が好みで好きですね。そば湯はとろみのあるおいしい物でした。近ければかなり頻繁に来たいお店です。

寒い冬は鍋コースもあるのです。

店舗情報

名称手打そば 乃田(のだ)
ジャンル蕎麦・和食
住所576-0043
大阪府交野市松塚14−5
電話072-892-2301
アクセス京阪交野線/郡津駅から徒歩スグ
郡津駅から100m
営業時間11:30~14:30
17:30~20:00
月曜日は昼のみ
日曜営業
定休日火、第3月(祝祭日の場合は翌日)
支払いカード不可
座席16席(カウンター4席、4人掛けx1, 8人掛けx1)
駐車場無し 徒歩5分(万代百貨店様の向かい)の
コインパーキングをご利用下さい。
備考夜は、鍋コース有り。(3日前まで要予約)
・そばと鴨鍋のコース
・そばと穴子鍋のコース
・そばと牡蠣鍋のコース(11~3月まで)
いずれも、2~16名、午後6:30~9:00まで
8名以上で貸し切り可。
ホームページホームページ

関連記事

特集記事

PR




スポンサー




最近の記事
  1. 【2025年最新】AIライティングでブログは変わる?AIブログ作成のメリット・デメリット徹底解説!とSEO効果を徹底検証、効率化と注意点を網羅

  2. 【大阪市淀川区】神崎川の三国橋から榎木橋の間にカモやカモメなど野鳥がいたのでニコンZ 9と超望遠Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRで撮影してきました。

  3. やっぱりおいしい!兵庫県尼崎市神崎町のコストコ前にオープンした良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ナカハラクレープ」に行ってきました。

  4. 予約していた超望遠ズームのニコン「Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」とZ 9で試し撮りをしてきました。【レビュー】

  5. PR

    北海道の総合検索サイト

    北海道リゾートナビ

  6. 宮本カレー再立て直しに密着!【坂上、指原のつぶれない店】の全国の人が知らない衝撃のご当地スーパー!

  7. はやりのパリパリクレープ!東住吉区駒川にオープンした国産無農薬小麦、全粒粉、良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ハラクレープ」行ってきました

スポンサー




おすすめ2
  1. 広島 ミシュランガイド ビブグルマン掲載店の自家製粉の本物の手打ち蕎麦屋なら「蕎麦きり 吟」さんに行きましょう!穴子天は最高です!

  2. 【2025年最新】AIライティングでブログは変わる?AIブログ作成のメリット・デメリット徹底解説!とSEO効果を徹底検証、効率化と注意点を網羅

  3. 名古屋 西区 押切の 「手打蕎麦 ふたば」に行っていきました。駐車場ありで便利です

  4. 豊中駅すぐの「鼓道(こどう)」は石臼挽そばと昼は名物極特上親子丼、夜は鴨と発酵料理がうりの名店です。

  5. 東京 神田 の名店「藪蕎麦 やぶそば」は老舗の超有名店。百名店の常連のむちゃうま手打ち蕎麦屋。

  6. PR

    北海道の総合検索サイト

    北海道リゾートナビ

  7. 大阪 能勢町 国産小麦を使用した「薪パン日々」は自然派パン屋さん!with ケータリング・里山デリ、ノマディック

スポンサー




おすすめ記事
  1. 天橋立・宮津のTVで人気の食堂「富田屋・とんだ屋」海の幸がコスパ抜群でおいしいお店です。

  2. 東京都千代田区淡路町駅すぐの創業明治17年の老舗の名店「神田まつや」にやっとのことで行けました。やっぱりうまかった!

  3. 名古屋  中村区の古民家風の自家製紛石臼手打ちそば蕎麦 「伊とう」に行ってきました

  4. 広島 ミシュランガイド ビブグルマン掲載店の自家製粉の本物の手打ち蕎麦屋なら「蕎麦きり 吟」さんに行きましょう!穴子天は最高です!

  5. 京都 御所南 丸太町 手打ち蕎麦 花もも ミシュランガイド ビググルマン掲載のレトロなお店です。

  6. 大阪福島区 福島「まき埜」は絶品蕎麦の名店です。プリっプリの海老が激うまです。

  7. PR

    古民家・秘境・絶景の総合検索サイト

    古民家・秘境・絶景検索サイト

  8. 名古屋 西区 押切の 「手打蕎麦 ふたば」に行っていきました。駐車場ありで便利です

最近の記事
おすすめ記事
  1. 【2025年最新】AIライティングでブログは変わる?AIブログ作成のメリット・デメリット徹底解説!とSEO効果を徹底検証、効率化と注意点を網羅

  2. 【大阪市淀川区】神崎川の三国橋から榎木橋の間にカモやカモメなど野鳥がいたのでニコンZ 9と超望遠Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRで撮影してきました。

  3. やっぱりおいしい!兵庫県尼崎市神崎町のコストコ前にオープンした良質オイルのギーを使用した生地が主役の「ナカハラクレープ」に行ってきました。

  1. 大阪 能勢町 ミシュラン1つ星の古民家の名店 そば切り 蔦屋は 料理も蕎麦も雰囲気も素晴らしい!

  2. 東京都台東区柳橋「洋食大吉」絶品ビーフカツレツやランチもボリューム満点の絶対食べたい浅草橋に行くと絶対外せないお勧めの洋食店

  3. 浅草橋 蕎麦手打處「あさだ」は江戸安政元年創業の石臼挽き自家製紛の十割手打ち蕎麦は150年の歴史を感じます。

スポンサー




TOP
CLOSE